本文へ移動

一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法

 従業員が仕事と家庭生活を両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境を作ることによって、従業員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
 
1.計画期間 令和3年4月1日~令和7年3月31日までの 4年間
 
2.内容
 目標1:≪育児・介護休業法に基づく介護休業等などの諸制度の周知≫
 
 <対策>
 ○令和3年 4月~ 毎年1回および諸制度改定時に社内報にて情報提供を行う。
 
 目標2:≪育児・介護等対象者が継続して働きやすい職場環境の構築≫
 
 <対策>
 ○令和3年 6月~ 育児・介護等対象者の状況および意識調査実施。
 ○令和3年10月~ 職場環境構築の詳細に関する検討実施。
 ○令和4年 4月~ 制度等の試験的運用開始。
 
 目標3:≪年次有給休暇取得数(率)の従業員間バラツキの縮小対策の実施≫
 
 <対策>
 ○令和3年 4月~ 年次有給休暇の取得状況の調査実施。
 ○令和4年 4月~ 取得数(率)バラツキ解消のための対策検討開始。
 ○令和4年 9月~ 管理職、従業員への内容周知、取得数(率)向上の対策実施。
 ○令和5年 4月~ 実施状況把握、効果検証。
 

女性活躍推進法

女性が活躍できる雇用環境の整備を行い、男女ともに長く勤められる職場環境を作るため、次のように行動計画を策定する。
 
1.計画期間 令和4年4月1日~令和7年3月31日までの 4年間
 
2.内容
 目標1:≪女性労働者の平均勤続年数を現在の6年11ヶ月より1年以上伸ばす≫
 
 <対策>
 ○令和4年 4月~ 利用できる支援制度について労働者・管理職へ周知を行う。
 ○令和4年10月~ 労働者への意識調査実施。
 ○令和5年 4月~ 長期間勤務可能な人材の採用・育成の推進実施。
 
 目標2:≪ハラスメント等に関する各種相談窓口の周知徹底≫
 
 <対策>
 ○令和4年 4月~ ハラスメント防止上講ずべき措置の周知を行う。
 ○令和4年 4月~ 管理職へのハラスメント研修年1回実施。



▶▶ 女性の活躍に関する情報公開       令和4年3月現在

 
 【労働者の平均勤続年数】
  ○男性労働者  7年 9ヶ月
  ○女性労働者  6年11ヶ月

TOPへ戻る